ニートが好きだね?

ニートが好きだね?

昨日と違うニートになる。頭はたくさん動かした。手の動くままにやってみるよ。

ニートが好きだね?

聞き籠りVer1.2と288Daysの内容アップデート

【スポンサーリンク】

聞き籠りVer1.2と288Daysの内容アップデート

今回は本や映画や人から学んだことを活用して自分の計画のアップデートを行ったのでその報告記事になります。一部映画や本の内容が出てくるネタバレがあるかもしれません。それではまず前回までのおさらいをしていきます。 

3つの計画について

現在僕は自分の中で3つの計画を立ち上げて日々生活の中に取り入れて遊んでいます。実験中ということです。

  1. 聞き籠り(Ver1.1)
  2. 288日後家破壊計画(288Days)
  3. 0円Tシャツ24%OFF計画

の3つの計画のことを指します。今回このうちの1と2をアップデートしたということです。具体的に聞き籠りから見ていきましょう。 

聞き籠りのアップデート

自分をより素敵な自分に引き上げてくれる人を僕自身が探し求めて行動して関わってアップデートしていかなければならないとこの本から学びました。

仕事は楽しいかね?2から理想の人間関係を学ぶ - ニートが好きだね?

この本というのは『仕事は楽しいかね?2』という本です。理想の人間関係を求めるためには相手も探し続けているのだから自分からも行動して探し続けることを学びました。正確にはもうちょっと詳しく触れているのですがそれは記事を見てください。

試すためには外に出る必要があります。人を助けるにはまず自分が行動して努力して知識をつけなければなりません。僕はまず自分を助けなければいけません。

聞き籠りVer1.1が必要なのは自分だった - ニートが好きだね?

 この部分は方向性としては間違っていなかったと考えています。ただ自分から行動して知識をつけるところまではよくそこから先が受け身になってしまっていました。学んだ知識を仲間の様に引き連れて魅力ある人や知識や様々なことをを探し求める部分、自分からも探し求めるという部分が聞き籠りVer1.1にはなかったのです。これまでの

人の意見をちゃんと聞き+実際に試し+引き籠りの自分を改善する。をアップデートします。

人の意見をちゃんと聞き学ぶ+学ぶために人の意見を自分からも聞きに行く+実際に学んだことを試し+今の自分(開始時は引き籠り)をアップデートするを繰り返す=全ては理想の自分に近づけていく目的のために 

 これが聞き籠りVer1.2で行き着いた答えです。聞き籠りは色んな作品を通してまたアップデートされていくと思います。ただそれには日々の生活の中で実際に試し活用していかなければ見えてきません。時間はかかりますが楽しみたいと思います。

288Daysのアップデート

続いては288日後家破壊計画(288Days)。名前が誤解を招きやすそうなのでいずれ変更するかもしれませんが今のところはこのままです。表記上288Daysの方が楽なのでよくそう書いています。この計画を知らない方はこちらをご覧ください。

www.slpneet.work

一言でいえば引きこもりから脱したい自分を自分のやり方で対応していく計画です。こちらについてははじめてから14日くらい経ちました。ここで実際に毎日外出してみてある問題が発生します。外出に対して義務感(外に出なければならない)みたいな気持ちが発生するということです。ある程度は想定していましたが2週間くらいの段階で自分は来ました。これについて関連したことを2つほど紹介しておきます。1つは〇袋のメンタルクリニックのカウンセリングに日々やっていることや話すことをメモして持っていった時に先生から「これがしなければならない」ではないならば是非持ってきてくださいと笑顔でおっしゃって下さったことです。

そしてつい昨日のことですが『イエスマン“YES”は人生のパスワード』のテレンスから学んだことです。 

カール「じゃ 全部ウソなの?」

テレンス「違う 君が私の教えを誤解したんだ」

カール「ムリに“イエス”を言うだけだろ?」

テレンス「そうじゃない 最初はそうだが それは体を慣らすためだ 自然とイエスが出るように 義務だからじゃなく心から言えるようになる」

映画「イエスマン“YES”は人生のパスワード」より引用

イエスマン“YES”は人生のパスワードのアリソンとテレンスからあるべき姿を学ぶ - ニートが好きだね?

 この義務だからではなく心から言えるようになるつまり自分の場合は目的のために心から外出したいと思えるようになることが大事だということです。この体を慣らす期間てのがちょうど今の僕の288Daysの期間でありまだ外に出ることへの恐怖心はかなり減ったので大きな一歩ですがまだこの義務感と闘っている自分がいるのが正直な現状です。なのでアップデートします。

288Daysは基本的には目的のために外にでて少しずつ長時間活動してみる。目的が外にないのであれば家の中から目的を探してみて活動をするです。

義務として外に出て何かをしてもそれはなにも学べないし学ぼうとする目で周囲を観察していないというのが僕が感じたことです。なのでそういうときは一度家の中を観察し自分の学びたいと思ったこと改善したいと思ったことに時間を使ってみようという考え方です。

固定ページでも触れましたが真の目的として与えられた環境と時間の中で自分の最適解を見つけられるような自分を目指すというのがゴールに設定されています。そのためそれは外でなく家の中でも挑戦してみることは可能です。臨機応変に対応して義務感に打ち負けないというのが今回の288Daysのアップデート内容です。

以上が前回から様々な本、映画、経験を通して学んだことを活用して行き着いた計画です。今後もより自分のためになるように、理想の自分に近づく計画になるように日々勉強してアップデートしていきたいと考えています。これに伴って一部固定ページ等加筆すると思います。このブログの更新内容はサイドバーのUpdate欄をご覧ください

288Daysに影響を与えてくださったメンタルクリニックにプリントを持って行った記事はこちら 

www.slpneet.work

【スポンサーリンク】